世界の中心に立てる
欠陥のないメカニズムに挑戦します。

世界の中心に立てる
欠陥のないメカニズムに挑戦します。
Overview
製品で改善する変化
株式会社THE HIVEは専門電動工具の製造元です。製品を製造するだけではなく、
製品を通した使用者の作業方式の変化や環境の変化に合わせた製品を
製造できるように、全ての製品を顧客の立場で考え開発しております。
世界の中に
HYBROは自社で開発した製品のみ販売しております。
品質の優秀性と製品性を認められ日本を含めた24ヶ国に輸出しており
韓国産の電動工具として誇り持って世界市場に挑戦しております。
工具その以上の意味
工具は正に必然な道具であり、産業現場で様々の方が使用してますが
「使う人が使う」という先入観がありました。産業現場だけではなく、
日常生活の中でもDIYやおもちゃのバッテリーの交換する時も工具必要です。
株式会社THE HIVEは今まで区分されていた「専門家用」と「非専門家用」という壁を崩し、
どなたでも気軽に使用でき、より安全でより便利な工具を披露しHYBROが開発した結果物を通して
より豊かな暮らしをサポートできるよう持続的に努力します。
History
Technology & Development
UBU(Usual But Unusual)
いつも通りだけど何かが違う
(株)THE HIVEが目指す記述コンセプトは「いつも通り」です。
いつも通りから思われる心地よさ、なじみた感じから機能を追加し作業の効率を高めます。
コードレスの便利さ、グラム単位の軽さ、人手にフィットするグリップ感等
優れた構成品を通し良い耐久性を生かしたメカニズムで使用者の方に満足感をお届けします。
工具は一度使用して捨てる製品ではありません。
品質を確認せず使用する場合、使用する度に不便になります。
様々な類似品がある中、HYBROの製品と品質の差を是非経験してください。
HYBROの製品は全て世界初に開発した製品です。
Brand Identity
HYBRO
HYBROは電動と手動の両方を使用できる点が強みで、語源である「HYBRID」から発案しました。
ロゴマークは手技体のイメージで、手工具を代替する電動工具がメインコンセプトです。
Logo Concept
Product Line
Product Model No.
XX(文字)
各商品のクラスを意味
NNN(数字)
クラス内で性能を表する意味